- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

30日、ナミビアから日本に到着した男性が新型コロナウイルスの新たな変異株オミクロン株に感染していたことが判明した。自治体では今、監視態勢強化に向けた取り組みが進む。
オミクロン株を巡り、東京都は海外からの帰国者に対して独自のスクリーニング検査を実施できないか検討を進めている。都はデルタ株を含む「L452R変異」についてスクリーニング検査を実施してきたが、新規感染者の大半が置き換わったとして11月中旬以降は体制を縮小した。オミクロン株については、ゲノム(全遺伝情報)解析だけではなく、PCR検査で独自に検出する方法がないか検討を進めている。
小池百合子知事は30日、報道陣に「新たな動きが出てくる恐れがある。国とも連携しながら(対策を)進める」と話した。都内では11月中旬以降、1日の新規感染者数が30人を切る日が続く。都の担当者は「これを維持するにはオミクロン株を抑えることが重要だ。一人一人が取る行動としては、これまでの感染対策の徹底をしていくことに変わりはない」と語った。
この記事は有料記事です。
残り745文字(全文1186文字)
時系列で見る
-
コロナ飲み薬使用許可を勧告 米FDA諮問委 高リスク患者対象
178日前 -
英、全成人に追加接種実施へ 「オミクロン株への唯一の防御策」
178日前 -
ワクチンの3回目接種始まる オミクロン株への有効性不明の中
178日前 -
一律渡航禁止にWHO否定的「国際的な感染拡大を防げない」
178日前 -
イスラエルで医師2人がオミクロン株感染 ワクチン3回接種、症状軽度
178日前 -
大統領も厳重隔離@チェコ
178日前 -
新型コロナ オミクロン株、国内初確認 濃厚接触者70人 ナミビアから入国
178日前 -
新型コロナ ワクチン3回目開始 間隔は原則8カ月 きょうから
178日前 -
新型コロナ オミクロン株 米大統領「冷静」呼びかけ 新ワクチン「協議中」/都市封鎖「不必要」
178日前 -
新型コロナ オミクロン株、自治体ピリピリ 国、水際対策強化
178日前 -
新型コロナ 全国で132人感染
178日前 -
新型コロナ 大規模接種会場、自衛隊任務完了
178日前 -
コロナ対策 日米財務相が連携強化確認
178日前 -
新型コロナ オミクロン株「景気リスク」 FRB議長、米議会で証言
178日前 -
岸田首相「入国者の隔離措置徹底を」 オミクロン株国内確認受け
178日前 -
大分・臼杵の若林市議 マスク着用せず 議長の退場命令にも応じず
178日前 -
謎多きオミクロン株 国内初確認で「流行のきっかけ」可能性
178日前深掘り -
全国で新たに132人感染 重症者は2人減の41人 新型コロナ
178日前 -
独自の検査模索、検体積極採取…オミクロン株確認で自治体危機感
178日前