中村吉右衛門さん死去 77歳 歌舞伎俳優 文化功労者・人間国宝
毎日新聞
2021/12/1 16:00(最終更新 12/1 21:34)
有料記事
921文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

時代物から世話物までを自在に演じる歌舞伎界屈指の立ち役俳優で文化功労者、人間国宝、日本芸術院会員の中村吉右衛門(なかむら・きちえもん、本名・波野辰次郎=なみの・たつじろう)さんが11月28日、心不全のため死去した。77歳。葬儀は近親者で営む。
歌舞伎俳優、初代松本白鸚(八代幸四郎)の次男に生まれ、母方の祖父、初代吉右衛門の養子となり、1948年に中村萬之助(まんのすけ)を名乗り初舞台を踏んだ。
その後は実父のもとで修業を積み、父や兄の現白鸚さんと共に所属会社を松竹から東宝に移し、66年に二代目として吉右衛門を襲名。東宝時代は主演女優の相手役をつとめるなど現代劇でも活躍したが、歌舞伎に打ち込みたいと松竹に戻り、研さんに励んだ。
この記事は有料記事です。
残り604文字(全文921文字)
時系列で見る
-
お染 心中物のヒロイン=小玉祥子
415日前 -
松本白鸚さん、最後の「ラ・マンチャの男」 2月で幕、69年から出演
419日前 -
京都・南座 顔見世興行 「曽根崎心中」「身替座禅」など 仁左衛門の右京、憎めぬずるさ
419日前 -
歌舞伎 十二月大歌舞伎 所作美しい勘九郎=評・小玉祥子
426日前 -
全身全霊で役に生きた「絶景かな」 中村吉右衛門さんを悼む
434日前深掘り -
「歌舞伎進化させた」中村吉右衛門さん 惜しむ声絶えず
434日前 -
尾美としのりさん「とてもとても残念」 吉右衛門さん死去
434日前 -
多岐川裕美さん「間近で見た生きた芝居は宝物」 吉右衛門さん死去
434日前 -
中村吉右衛門さん死去 二代目の重責、芸に昇華
434日前深掘り -
中村吉右衛門さん死去 77歳 歌舞伎俳優 文化功労者・人間国宝
434日前 -
様式統一、能の所作も取り入れ 信濃路紅葉鬼揃で鬼女役 坂東玉三郎さん
438日前 -
坂東玉三郎さん「信濃路紅葉鬼揃」の魅力を語る 拡大版
439日前 -
役者も三味線も裏方も 中学生伝承「鹿中歌舞伎座」が初公演
439日前 -
人気役者ら54枚の木製看板ずらり 京都・南座で「まねき上げ」
440日前 -
タモリさん、鶴瓶さんから生まれた歌舞伎再演「心温かくなって」
447日前 -
井伊直弼 自身の道を貫いた大老=小玉祥子
450日前 -
歌舞伎 国立劇場「一谷嫩軍記」 戦争に翻弄、悲しみ表現=評・小玉祥子
450日前 -
歌舞伎 吉例顔見世大歌舞伎 千之助の若獅子に勢い=評・小玉祥子
454日前 -
師走へ筆振るい 南座・顔見世興行前にまねき書き 京都・妙傳寺
459日前