- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

時代物から世話物までを自在に演じる歌舞伎界屈指の立ち役俳優で文化功労者、人間国宝、日本芸術院会員の中村吉右衛門(なかむら・きちえもん、本名・波野辰次郎=なみの・たつじろう)さんが11月28日、心不全のため死去した。
苦闘し、芸の研さんに励み続けた俳優人生だった。11月28日に亡くなった歌舞伎俳優、中村吉右衛門さんは、名優の跡取りたることに思い悩みながらも精進を重ね、ついには「自分は役者になるために生まれてきたのではないかと思うようになりました」と語るまでになった。観客を魅了し続けた吉右衛門さんの訃報に、惜しむ声が上がった。
吉右衛門さんは今年3月28日の舞台出演後、知佐夫人と東京都内のホテルで食事中に倒れて緊急入院し、亡くなる日まで加療を続けていた。
この記事は有料記事です。
残り1688文字(全文2018文字)