「ヒムカイザー」映画製作へ 宮崎・門川で 山口太幹さんも主演
毎日新聞
2021/12/3 06:30(最終更新 12/3 06:30)
有料記事
580文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

宮崎県門川町を舞台に宮崎のご当地ヒーロー「天尊降臨ヒムカイザー」の特撮映画が製作されることが決まった。地域の魅力を県内外に発信し、観光客誘致や産業振興につなげる狙い。2022年秋から撮影を開始し、23年の公開を目指す。
ヒムカイザーは、「宮崎のこどもたちに夢と希望と郷土愛を」を合言葉に10年に誕生し、宮崎に伝わる神話にちなんだ必殺技で悪を倒すヒーロー。県内のイベントでショーなどに出演して子供たちの人気を集める。
ヒムカイザーの運営会社や芸能事務所が映画製作を県内全26市町村に提案し、いち早く手を挙げた門川町での撮影が決まった。ヒムカイザーと宮崎市出身で、NHK連続テレビ小説「エール」で子役を務めた山口太幹(たいき)さん(12)がダブル主演を務める。
この記事は有料記事です。
残り251文字(全文580文字)