フィギュアGPファイナルの中止決定 外国人の入国原則禁止で
毎日新聞
2021/12/2 13:59(最終更新 12/2 19:02)
有料記事
482文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大で、政府が全世界からの外国人の入国を原則禁止したことを受け、9日から大阪府門真市で開催予定だったフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル(会場・東和薬品ラクタブドーム)の中止が決まった。
GPファイナルは国際スケート連盟(ISU)が主催する主要国際大会で、10、11月に世界各地で開催されたGPシリーズの成績上位6人・6組…
この記事は有料記事です。
残り290文字(全文482文字)
時系列で見る
-
国際線新規予約停止を撤回 国交相「情報共有できていなかった」
172日前 -
オミクロン株感染、米でも初確認 水際対策を厳格化へ
172日前 -
全国で127人の感染確認 重症者38人、今年初めて40人下回る
172日前 -
福岡県で新たに10人の感染確認 前週下回る 新型コロナ
172日前 -
オミクロン株 急速に拡大、南アでは7割 重症化リスクは不明
172日前 -
関空入国者に抗原検査キット無料配布へ 大阪・吉村知事
172日前 -
オミクロン株拡大の南アフリカ ワクチン供給余裕でも接種率は25%
172日前深掘り動画あり -
東京で11人の感染確認 前週は27人 新たな死者の確認なし
172日前 -
ワクチン3回目の前倒し、首相「検討続ける」オミクロン株の拡大受け
172日前 -
フィギュアGPファイナルの中止決定 外国人の入国原則禁止で
172日前 -
忘年会シーズン、企業は自粛傾向 会食促進に手を尽くす自治体も
172日前 -
国際線新規予約「一律停止要請取りやめ」 首相「邦人帰国に配慮」
172日前 -
韓国でもオミクロン株感染者 ナイジェリアから帰国の夫婦ら5人
172日前 -
南ア、11月感染例の7割がオミクロン株 急速に拡大
172日前 -
岐阜県、オミクロン株感染者の濃厚接触者2人が県内在住と発表
172日前 -
WHO、日本の対応「理解困難だ」 外国人入国の禁止措置を批判
172日前 -
「規制継続」を支持@スイス
172日前 -
新型コロナ 日本到着便、月内予約停止 オミクロン株、水際強化 政府要請
173日前 -
新型コロナ オミクロン株、国内2例目確認 ペルー滞在歴
173日前