特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

東京都、オミクロン株で緊急対策 独自PCR導入、療養施設を倍増

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
記者会見でオミクロン株への緊急対応を説明する東京都の小池百合子知事=都庁で2021年12月3日午後2時3分、竹内麻子撮影
記者会見でオミクロン株への緊急対応を説明する東京都の小池百合子知事=都庁で2021年12月3日午後2時3分、竹内麻子撮影

 新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大に備え、東京都は3日、危機管理対策会議を開き、緊急対応策を取りまとめた。オミクロン株に対応した都独自のPCR検査を3日から導入し、陽性者を早期に発見することで感染の広がりを抑える。オミクロン株の濃厚接触者の待機場所としても使えるように都内の宿泊療養施設を約3400室に倍増させる。

 変異株のスクリーニング(ふるい分け)を行う都健康安全研究センター(健安研)によると、オミクロン株には主にN501YとE484Aの2種類の変異がある。健安研はE484Aの変異の有無を調べる試薬を国に先駆けて開発し、都独自のPCR検査を実施できる体制を整えた。

この記事は有料記事です。

残り497文字(全文793文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集