特集

第49回衆院選

岸田文雄首相が衆院選を10月19日公示、31日投開票で実施すると表明。短期決戦の選挙戦となります。

特集一覧

「とにかく必要経費を早くまこう」 泉田氏公開の音声データ詳報

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
自民党の泉田裕彦衆院議員(左)と星野伊佐夫・新潟県議
自民党の泉田裕彦衆院議員(左)と星野伊佐夫・新潟県議

 泉田裕彦衆院議員は3日、星野伊佐夫新潟県議から金銭を要求された際の会話とされる音声データを報道機関に公開した。泉田氏の説明によると、9月4日に星野氏の自宅で録音したものだという。

 泉田氏が公開した音声データの主なやりとりは次の通り。

   ◇

 星野氏 それでさ、きょうの話は誰も知らない。これはまあ、俺の不安……話をして、いかないと間に合わない、と俺は思う。あなたはあなたで情報をとっているかもわからない。情報というのは方法でしかない。ある人はある人であんたまだ見ていないと思うけど……5区の……(※情勢調査のデータを見ながらの模様)

 泉田氏 どん底ですね、これ。

 星野氏 これがトータルか、(人数の)合計だね。16%、米山(隆一氏)が37%、森(民夫氏)は15%と。まだ未定がある。3割もあるわけだ。見てないでしょ、まだ。

 泉田氏 見てないです。まあ、いろいろありますから。我々がとっている数字とは、なかなかいろいろギャップもあるし。

 星野氏 どういう数字とっている?たとえば、どういう数字が出た。

 泉田氏 うちですか?米山がトップ、次うち、圏外が森さんという数字が出ています。

 星野氏 そうだよね。<略>

 泉田氏 私の1回目の知事選挙の時だって負けていたんですから。<略>

 星野氏 ただ、あなたが今、勝っていることは言えないわけ。

 泉田氏 うん、うん。

 星野氏 党本部の方はもう少しあなたがいいのが出ているらしい。

 泉田氏 そうなんです。聞いています。

 星野氏 2位であるというのは間違いない。一つの見方として、これは東京の会社なんだけど。<略>。女性票がね、米山があなたを上回った。それは何かというと、米山のかあちゃんががんばった。<略>。少なくとも女性票はあなたが圧倒すると思ったわけ。俺の計算はね。<略>ところが、米山のかあちゃんが米山の女性問題を払拭(ふっしょく)しちゃったね。と俺は読んでいる。

 泉田氏 宣伝も上手にやってますよ。彼は。奥さんの評判がいいという情報を流している。<略>

 星野氏 総選挙も1カ月ぐらい延びそうだ。<略>

 星野氏 それで泉田さん、勝とうさ。どう思うね。

 泉田氏 …

この記事は有料記事です。

残り1308文字(全文2210文字)

【第49回衆院選】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集