- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

自民党大阪府連は4日、大阪市内で府連大会を開き、候補を擁立した大阪府内の15選挙区で日本維新の会に全敗した衆院選を総括し、組織の再建に向けた活動方針を採択した。府内の首長や地方議員を総動員して強固な組織選挙を繰り広げた維新に対抗するため、個人後援会を中心に票を積み上げる自民の「個人商店的」な選挙手法から脱却すると強調。来年の参院選などに向けて、党本部との連携や国会議員と地方議員が協力して組織活動に取り組む重要性を示した。
大阪の自民は衆院選で、1955年の結党以来初めて府内の選挙区で1勝もできず、3人が比例近畿ブロックで当選するのにとどまったため、早急な態勢の再構築が求められている。方針では、個人の後援会組織に依存した従来の選挙手法は「得票の限界」があるとし、党本部や地方議員らと連携し、「自民党の大看板をいかす戦いに転換する」と強調。また地方議員らが中心となって、地域住民との会合や相談活動などを実施し、党の基盤固…
この記事は有料記事です。
残り149文字(全文562文字)
時系列で見る
-
聴覚障害で選挙アルバイト不採用 学生「ひとくくりにしないで」
653日前 -
立憲の衆院選「身も心もピタッと戦えなかった」平野博文氏の反省
655日前 -
裏金問題、新潟自民が第三者機関設置へ 泉田氏は星野氏除名要望書
656日前 -
千葉・多古町長が辞職表明 公選法違反で罰金命令「責任を取る」
656日前 -
落選の関健一郎氏、立憲離党へ 秘書の事前運動疑いとの関連は否定
656日前 -
維新・松井氏ら30人で3時間の会食 衆院選大阪14区の反省会
657日前 -
「若者と衆院選」座談会 説得力なき政治に不満
659日前 -
自民・野田毅氏が議員引退 衆院選落選、熊本県連特別顧問に就任
659日前 -
福島県の衆院選投票率 40代以下が微増 選管「SNS効果」
660日前 -
維新に対抗 「全敗」自民大阪府連が活動方針 「個人商店」から脱却
662日前 -
「とにかく必要経費を早くまこう」 泉田氏公開の音声データ詳報
663日前 -
「泉田氏の狙いは別にある」 新潟・自民県議、裏金疑惑を否定
663日前 -
新潟「裏金」問題、泉田氏が音声公開 県議は「作り話」と疑惑否定
663日前動画あり -
「カネ惜しんで一生投げ出すな」 泉田氏、裏金要求の場生々しく再現
665日前 -
15都県で「10増10減」定数配分見直し必要 次期衆院選から
666日前 -
日本の人口1億2614万人 5年で94万人減 65歳以上過去最高
666日前 -
立憲、国民略称「民主党」案分、茨城県内で11万票 総得票数の3割
667日前 -
自民・泉田議員「衆院選で金銭要求」「払わなければ落ちる」ツイート
667日前 -
「ゾンビ」生む比例復活、妥当な制度か? 甘利明氏揶揄から考える
667日前深掘り
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月