- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

北海道羅臼町でヒグマによる被害が相次いでいることを受け、道猟友会中標津支部羅臼部会は2日、巨大な雄1頭を猟銃で駆除した。住宅地の作業場の干し魚などを荒らしていたヒグマとみられ、関係者は「干し魚の味を覚えなければ、こんなことにならなかったのに」と話している。
中標津署や町によると、この日、ヒグマ1頭が夕方から同町北浜の海岸をうろ…
この記事は有料記事です。
残り248文字(全文413文字)
北海道羅臼町でヒグマによる被害が相次いでいることを受け、道猟友会中標津支部羅臼部会は2日、巨大な雄1頭を猟銃で駆除した。住宅地の作業場の干し魚などを荒らしていたヒグマとみられ、関係者は「干し魚の味を覚えなければ、こんなことにならなかったのに」と話している。
中標津署や町によると、この日、ヒグマ1頭が夕方から同町北浜の海岸をうろ…
残り248文字(全文413文字)