- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米ホワイトハウスは4日、バイデン米大統領とロシアのプーチン大統領が7日にオンライン形式で会談すると発表した。ロシア軍の国境付近への部隊集結により武力衝突が危ぶまれているウクライナ情勢が議題の中心になる見込み。トップ会談が緊張緩和につながるかが注目される。
バイデン、プーチン両氏は6月にスイスで対面の首脳会談を実施し、軍備管理に関する戦略的安定対話やサイバー問題での協議などで合意していた。インタファクス通信などの取材にペスコフ露大統領報道官も4日、オンライン形式の会談開催を明らかにした。
ホワイトハウスによると、バイデン氏はウクライナ国境でのロシア軍の活動に対する懸念とともに、米国のウクライナの主権と領土保全に対する支援を明確に伝える方針。一方、ロシアのウシャコフ大統領補佐官は3日、6月の合意事項の進捗(しんちょく)状況が議論されるほか、アフガニスタンやイランなどの地域情勢も議題となると指摘している。
この記事は有料記事です。
残り564文字(全文970文字)
時系列で見る
-
プーチン露大統領、欧米に対し「軍事的措置」を警告
466日前 -
米高官が訪露、緊張緩和呼びかけ 露は安全保障の提案書手渡す
471日前 -
空港を囲んだ覆面部隊 ロシアが隣国を強制編入する始まりだった
472日前 -
北京五輪が始まった晩 砲弾が飛び、かつての同胞国は戦火を交えた
473日前 -
バイデン氏、ウクライナ大統領と電話協議 露の大規模部隊展開で
477日前 -
「ロシアの懸念」議論 米露とNATO主要国が高官協議開催へ
478日前 -
試されるバイデン外交 予測不能の露、よぎる「クリミアの失敗」
479日前深掘り -
バイデン氏、露がウクライナ侵攻なら「強力な経済制裁」 米露首脳会談
479日前 -
米露首脳がオンライン会談 バイデン大統領「次は対面で会いたい」
480日前 -
米露首脳会談へ プーチン氏、ウクライナ国境の部隊撤収応じるか
482日前 -
米露外相が会談、ウクライナ情勢で互いにけん制 首脳会談調整も
484日前 -
NATO、ウクライナへ圧力のロシアに警告 侵攻すれば「高い代償」
485日前 -
冷戦終結後の融和は過去に ロシアと欧米は衝突の道を進むのか
503日前 -
「まるで戦争前夜」 ロシアの大規模演習 欧米との衝突も視野か
503日前動画あり -
ロシア軍9万人、ウクライナ国境に集結か 軍事的緊張、再燃の恐れ
510日前 -
ウクライナのNATO加盟、バイデン政権は慎重姿勢崩さず 首脳会談
576日前 -
バイデン氏、ウクライナ支援表明 ロシアの侵略に対抗 首脳会談
576日前 -
完成近づくロシアとドイツのパイプライン 浮上した新たな火種
639日前深掘り -
EUとの首脳会議提案、ロシア報道官「合意できず遺憾」
645日前