「日本一」の縁起物 大破魔矢と大熊手 大分県護国神社に奉納
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大破魔矢(高さ18・8メートル、重さ1・8トン)と大熊手(高さ12メートル、重さ5・1トン)が5日、大分市牧の県護国神社に奉納された。神社によると、いずれも大きさは日本一を誇るという。巨大な縁起物の出現に、参拝客は記念写真を撮ったりしていた。
大熊手には宝船に乗った七福神や米俵、タイなどが飾られて…
この記事は有料記事です。
残り204文字(全文354文字)