特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

自宅療養者にアビガン不適切処方 厚労省認めず 千葉の公設病院

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
アビガン=富士フイルムのウェブサイトより
アビガン=富士フイルムのウェブサイトより

 千葉県いすみ市にある公設の地域中核病院「いすみ医療センター」で8~9月、新型コロナウイルスの自宅療養者約90人に抗インフルエンザ薬「アビガン」(一般名・ファビピラビル)を処方していた。厚生労働省は新型コロナの自宅療養者への処方を認めておらず、「適切な使い方ではなく遺憾だ」としており、詳しい状況の報告を求めている。これまでに健康被害は確認されていないという。

 アビガンは2014年に新型インフルエンザ治療薬として製造販売が承認された。新型コロナでもウイルス増殖を抑える効果が期待されるとして治験が始まったが、同省の専門部会は20年12月に承認の判断を見送り、現在も継続審議としている。臨床研究の形では使われているものの、厚労省は確実な服薬管理を求めており、自宅療養者への投薬は認めていない。

この記事は有料記事です。

残り521文字(全文867文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集