- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

熱海市伊豆山で7月に発生した土石流災害の遺族や被災者でつくる「盛り土流出事故被害者の会」の瀬下雄史会長(53)が5日、神奈川県小田原市内で講演した。参加した約100人を前に「住民が団結して声を上げ続けることが、盛り土による事故を未然に防ぐことにつながる」と訴えた。
講演会は近年、土砂の不法投棄に悩まされ…
この記事は有料記事です。
残り176文字(全文329文字)
時系列で見る
-
行政対応の検証「複雑」 第三者委初会合 県などに聞き取り /静岡
186日前 -
盛り土657カ所で防災措置確認できず 有識者「責任明確化を」
188日前 -
測量設計業協会、市と災害時協定 早期復旧へ準備 /静岡
197日前 -
新たな盛り土、一定条件下で許可制も 規制強化へ法案提出方針
198日前 -
盛り土規制強化法案、来年の国会提出へ 国交相表明 土石流災害受け
199日前 -
盛り土規制「日本一厳しく」 条例案制定に向け、意見募集 静岡
200日前 -
盛り土規制「日本一厳しく」 新条例案、県民の意見募る /静岡
200日前 -
業者名「開示は可能」 盛り土行政文書 条件付き、市長示す /静岡
200日前 -
「実態聞き受理した」 届け出空欄、市が理由説明 /静岡
201日前 -
「声を上げ事故防ぐ」 「被害者の会」会長、神奈川で講演 /静岡
202日前 -
殺人容疑の告訴状受理 熱海署 遺族「悪質性許せない」 中止要請無視し、土砂搬入か /静岡
202日前 -
熱海土石流 静岡県警、殺人容疑でも告訴状受理 遺族5人が提出
202日前 -
現場に常設の献花台 発生5カ月、住民ら設置 /静岡
203日前 -
災害から5カ月、不明者一斉捜索 県警50人態勢 /静岡
205日前 -
4時間内に7回超発生 場所や時間特定 第2回検証委 /静岡
212日前 -
現・元職員から聴取 市、第三者委に資料提出へ /静岡
212日前 -
副知事はなぜ会見を止めた 熱海・土石流、安否不明者の氏名公表
218日前深掘り -
熱海土石流の遺族 盛り土の現・前土地所有者を殺人容疑で告訴
228日前 -
熱海土石流の盛り土、小田原の土を搬入か 貝の種類、年代合致
233日前