- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

バイデン米大統領とロシアのプーチン大統領は7日(日本時間8日未明)、オンライン形式で会談した。ロシアのタス通信が伝えた。両首脳の直接対話は7月の電話協議以来。ロシア軍がウクライナ国境付近に大規模部隊を展開しており、武力衝突の懸念が高まる中、緊張緩和を模索しているとみられる。核軍縮に向けた戦略的安定性やサイバー問題なども協議する見通し。
会談冒頭にバイデン氏は、今年10月末にイタリアで開かれた主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)でプーチン氏がオンライン参加だったことに関連し「残念ながらG20では会うことができなかったが、次回は対面で会えることを期待している」と述べた。その後、会談は非公開になった。
この記事は有料記事です。
残り914文字(全文1220文字)
時系列で見る
-
ロシア提案の「NATO東方不拡大条約」草案を「深読み」する
528日前 -
プーチン露大統領、欧米に対し「軍事的措置」を警告
529日前 -
米高官が訪露、緊張緩和呼びかけ 露は安全保障の提案書手渡す
534日前 -
空港を囲んだ覆面部隊 ロシアが隣国を強制編入する始まりだった
535日前 -
北京五輪が始まった晩 砲弾が飛び、かつての同胞国は戦火を交えた
536日前 -
バイデン氏、ウクライナ大統領と電話協議 露の大規模部隊展開で
540日前 -
「ロシアの懸念」議論 米露とNATO主要国が高官協議開催へ
541日前 -
試されるバイデン外交 予測不能の露、よぎる「クリミアの失敗」
542日前深掘り -
バイデン氏、露がウクライナ侵攻なら「強力な経済制裁」 米露首脳会談
543日前 -
米露首脳がオンライン会談 バイデン大統領「次は対面で会いたい」
543日前 -
米露首脳会談へ プーチン氏、ウクライナ国境の部隊撤収応じるか
545日前 -
米露外相が会談、ウクライナ情勢で互いにけん制 首脳会談調整も
547日前 -
NATO、ウクライナへ圧力のロシアに警告 侵攻すれば「高い代償」
548日前 -
冷戦終結後の融和は過去に ロシアと欧米は衝突の道を進むのか
567日前 -
「まるで戦争前夜」 ロシアの大規模演習 欧米との衝突も視野か
567日前動画あり -
ロシア軍9万人、ウクライナ国境に集結か 軍事的緊張、再燃の恐れ
573日前 -
ウクライナのNATO加盟、バイデン政権は慎重姿勢崩さず 首脳会談
639日前 -
バイデン氏、ウクライナ支援表明 ロシアの侵略に対抗 首脳会談
639日前 -
完成近づくロシアとドイツのパイプライン 浮上した新たな火種
702日前深掘り