- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

セガサミー惜敗 緊迫の投手戦、サヨナラで幕
セガサミーの先発マウンドを任されたのは、エースの草海(くさがい)光貴。初回こそ四球を与えるなどしてピンチを招いたが、後続をぴしゃりと仕留めた。以後、草海とホンダ熊本の先発・片山雄貴が一歩も譲らない好投をみせ、緊迫した展開となった。
試合が動いたのは、五回。草海が相手の先頭打者に安打を許し1死三塁とされ、二ゴロの間に1点を献上した。それでも草海は崩れることなく、八回まで力投。相手から計8三振を奪うなどし、味方打線の奮起を待った。
0―1で迎えた九回表。2死から7番中川智裕が値千金の本塁打を放ち、土壇場で同点に追いついた。続く8番須田凌平が右前打、9番砂川哲平が四球を選んで2死一、二塁と攻めたが、勝ち越しには至らなかった。
この記事は有料記事です。
残り489文字(全文824文字)