維新・松井氏ら30人で3時間の会食 衆院選大阪14区の反省会
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は9日の記者会見で、衆院選に関わった党所属の国会・地方議員、市長ら約30人と12月に約3時間会食したことを明らかにした。大阪府は新型コロナウイルス対策のため、会食を約2時間以内にとどめるよう府民に要請している。松井氏は「2時間を超えたことは反省すべきかと思う」と述べた。
松井氏や出席した維新議員によると、会食は10月の衆院選の反省会として、大阪市・心斎橋の居酒屋で12月2日夜に開かれた。衆院大阪14区を地盤とする国会議員や府議、市議、市長らが参加。大広間を貸し切り、1テーブル4人に分かれて着席したが、会食中は席を移動して松井氏にあいさつに来る参加者もいた。会食について、週刊誌から取材が入ったという。
この記事は有料記事です。
残り162文字(全文485文字)
時系列で見る
-
連合が衆院選を総括 「立憲の示した枠組み、十分な検証必要」
531日前 -
衆院選裏金問題 星野氏引責を前提に泉田支部長の解任同意を要望
531日前 -
「伊吹先生の議席守れ」激戦の衆院京都1区、買収容疑の府議に何が
532日前スクープ -
自民党内の衆院「3増3減」案に福田氏苦言「政治が意見言うのは…」
533日前 -
聴覚障害で選挙アルバイト不採用 学生「ひとくくりにしないで」
534日前 -
立憲の衆院選「身も心もピタッと戦えなかった」平野博文氏の反省
536日前 -
裏金問題、新潟自民が第三者機関設置へ 泉田氏は星野氏除名要望書
536日前 -
千葉・多古町長が辞職表明 公選法違反で罰金命令「責任を取る」
536日前 -
落選の関健一郎氏、立憲離党へ 秘書の事前運動疑いとの関連は否定
537日前 -
維新・松井氏ら30人で3時間の会食 衆院選大阪14区の反省会
538日前 -
「若者と衆院選」座談会 説得力なき政治に不満
540日前 -
自民・野田毅氏が議員引退 衆院選落選、熊本県連特別顧問に就任
540日前 -
福島県の衆院選投票率 40代以下が微増 選管「SNS効果」
540日前 -
維新に対抗 「全敗」自民大阪府連が活動方針 「個人商店」から脱却
543日前 -
「とにかく必要経費を早くまこう」 泉田氏公開の音声データ詳報
543日前 -
「泉田氏の狙いは別にある」 新潟・自民県議、裏金疑惑を否定
543日前 -
新潟「裏金」問題、泉田氏が音声公開 県議は「作り話」と疑惑否定
544日前動画あり -
「カネ惜しんで一生投げ出すな」 泉田氏、裏金要求の場生々しく再現
546日前 -
15都県で「10増10減」定数配分見直し必要 次期衆院選から
547日前