特集

第49回衆院選

岸田文雄首相が衆院選を10月19日公示、31日投開票で実施すると表明。短期決戦の選挙戦となります。

特集一覧

維新・松井氏ら30人で3時間の会食 衆院選大阪14区の反省会

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
所属議員ら約30人と開いた約3時間の会食について説明する日本維新の会の松井一郎代表=大阪市役所で2021年12月9日午後3時3分、柳楽未来撮影
所属議員ら約30人と開いた約3時間の会食について説明する日本維新の会の松井一郎代表=大阪市役所で2021年12月9日午後3時3分、柳楽未来撮影

 日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は9日の記者会見で、衆院選に関わった党所属の国会・地方議員、市長ら約30人と12月に約3時間会食したことを明らかにした。大阪府は新型コロナウイルス対策のため、会食を約2時間以内にとどめるよう府民に要請している。松井氏は「2時間を超えたことは反省すべきかと思う」と述べた。

 松井氏や出席した維新議員によると、会食は10月の衆院選の反省会として、大阪市・心斎橋の居酒屋で12月2日夜に開かれた。衆院大阪14区を地盤とする国会議員や府議、市議、市長らが参加。大広間を貸し切り、1テーブル4人に分かれて着席したが、会食中は席を移動して松井氏にあいさつに来る参加者もいた。会食について、週刊誌から取材が入ったという。

この記事は有料記事です。

残り162文字(全文485文字)

【第49回衆院選】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集