- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

7月に静岡県熱海市伊豆山地区で発生した土石流災害で、被害を拡大させたと指摘される盛り土について、県は「日本一厳しい」条例の制定に向け、県民から条例案の意見を募っている。28日まで。【金子昇太】
盛り土の造成などは県土採取等規制条例で規制してきたが、土石流後、罰則や規制が他県よりも弱く、「土砂の県内への持ち込みを招きかねない」などと指摘されていた。このため、県は盛り土に特化した新しい条例の制定に取り組んでおり、2022年の県議会2月定例会での制定、遅くとも7月の施行を目指している。
県が示した新条例案は、災害の発生の可能性があると判断した場合に出す措置命令などに違反した場合、懲役2年以下または罰金100万円以下の罰則を設ける。現行の土採取条例は20万円以下の罰金だったが、罰金の上限を引き上げ、有期刑を加える。虚偽の申告や不正で県から許可を得た場合なども適用される。
この記事は有料記事です。
残り415文字(全文802文字)
時系列で見る
-
「帰る場所がなくなった」 熱海土石流、失意のまま迎える新年
227日前 -
楽天・田中投手、伊豆山地区支援 慈善オークション /静岡
227日前 -
市議会百条委は3月参考人招致 4月に証人尋問 /静岡
230日前 -
年越しそばに間に合った…土石流被害のそば屋、涙の再開 熱海
233日前 -
行政対応の検証「複雑」 第三者委初会合 県などに聞き取り /静岡
233日前 -
盛り土657カ所で防災措置確認できず 有識者「責任明確化を」
235日前 -
測量設計業協会、市と災害時協定 早期復旧へ準備 /静岡
244日前 -
新たな盛り土、一定条件下で許可制も 規制強化へ法案提出方針
246日前 -
盛り土規制強化法案、来年の国会提出へ 国交相表明 土石流災害受け
246日前 -
盛り土規制「日本一厳しく」 条例案制定に向け、意見募集 静岡
247日前 -
盛り土規制「日本一厳しく」 新条例案、県民の意見募る /静岡
247日前 -
業者名「開示は可能」 盛り土行政文書 条件付き、市長示す /静岡
247日前 -
「実態聞き受理した」 届け出空欄、市が理由説明 /静岡
248日前 -
「声を上げ事故防ぐ」 「被害者の会」会長、神奈川で講演 /静岡
249日前 -
殺人容疑の告訴状受理 熱海署 遺族「悪質性許せない」 中止要請無視し、土砂搬入か /静岡
249日前 -
熱海土石流 静岡県警、殺人容疑でも告訴状受理 遺族5人が提出
250日前 -
現場に常設の献花台 発生5カ月、住民ら設置 /静岡
250日前 -
災害から5カ月、不明者一斉捜索 県警50人態勢 /静岡
252日前 -
4時間内に7回超発生 場所や時間特定 第2回検証委 /静岡
259日前