- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本維新の会の馬場伸幸共同代表が9日、衆院本会議での代表質問で、「国会議員団トップ」に就任後初めての国会論戦に臨んだ。来年夏の参院選に向け、文書通信交通滞在費(文通費)の使途公開など「身を切る改革」をアピール。野党第1党の立憲民主党が中道路線を強めるだけに、保守色の強い政策も掲げて存在感を示すのに躍起だ。
この記事は有料記事です。
残り1003文字(全文1157文字)
日本維新の会の馬場伸幸共同代表が9日、衆院本会議での代表質問で、「国会議員団トップ」に就任後初めての国会論戦に臨んだ。来年夏の参院選に向け、文書通信交通滞在費(文通費)の使途公開など「身を切る改革」をアピール。野党第1党の立憲民主党が中道路線を強めるだけに、保守色の強い政策も掲げて存在感を示すのに躍起だ。
残り1003文字(全文1157文字)