- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

岸田文雄首相は10日の参院本会議で、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種の前倒しにあたり、実務を担う自治体の支援に万全を期す考えを強調した。ワクチン接種記録システム(VRS)の運用を継続して接種対象者の抽出などを進めるとする一方、3回目の完了時期の見通しについては言及を避けた。
政府は2回目と3回目の間隔を「原則8カ月以上」から前倒しし、国民への接種を進める方針。首相は本会議で、過去2回のワクチン接種で自治体から供給日程などを巡る疑問や要望が相次いだことに対し、3回目は「できるだけ早く、供給スケジュールなどを自治体に示す」と強調。…
この記事は有料記事です。
残り406文字(全文676文字)
時系列で見る
-
オミクロン株濃厚接触者、大阪で新たに66人 宿泊療養施設で隔離へ
660日前 -
新型コロナ 最新状況と身を守る知識 谷口恭医師講演
660日前 -
新型コロナ オミクロン株、新たに8人
660日前 -
新型コロナ 全国で146人感染
660日前 -
新型コロナ 万博担当相らのドバイ派遣模索
660日前 -
新型コロナ 供給日程「早く示す」 3回目接種へ首相 参院代表質問
660日前 -
新型コロナ 中学生以下の5万円給付 山際氏「9割年内開始」
660日前 -
新型コロナ 「現金一括給付」 立憲が法案提出
660日前 -
オミクロン株の新規感染者8人、米国などから入国 5人は無症状
660日前 -
岸田首相、3回目接種で自治体支援を強調 「負の遺産」には消極的
660日前 -
新型コロナ、全国で146人の感染確認 重症者は27人
660日前 -
大阪府の飲食店感染防止策 吉村知事が12月末で解除の意向
660日前 -
福岡県の新規感染者は3人 新型コロナ
660日前 -
東京都で新たに25人の感染確認 新型コロナ
660日前 -
オミクロン株、国内で新たに8人の感染確認 空港検疫と濃厚接触者
660日前 -
オミクロン株 「保護膜」獲得でエアロゾル感染しやすくなった?
660日前 -
政府、ドバイ万博への関係者派遣見送り オミクロン株拡大で
660日前 -
東京都、オミクロン株疑い例なし コロナ警戒レベル最低を維持
660日前 -
コロナで日本人の価値観に揺らぎ うつや不安と関連 東北大研究
661日前