特集

第49回衆院選

岸田文雄首相が衆院選を10月19日公示、31日投開票で実施すると表明。短期決戦の選挙戦となります。

特集一覧

裏金問題、新潟自民が第三者機関設置へ 泉田氏は星野氏除名要望書

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
衆院選新潟5区から立候補した際に裏金を要求されたと自ら主張する問題で、記者の質問を受ける泉田裕彦衆院議員=東京都千代田区の衆院第2議員会館で2021年12月1日午後1時21分、西夏生撮影
衆院選新潟5区から立候補した際に裏金を要求されたと自ら主張する問題で、記者の質問を受ける泉田裕彦衆院議員=東京都千代田区の衆院第2議員会館で2021年12月1日午後1時21分、西夏生撮影

 自民党の泉田裕彦衆院議員(59)が10月の衆院選で星野伊佐夫県議(82)から裏金を要求されたと公表している問題で、泉田氏は星野氏の党員除名を求める要望書を9日付で新潟県連に送付した。これまで泉田氏と星野氏の主張は対立しており、要望書を受けて県連幹部らは10日に臨時党議を開き、対応を協議。弁護士による第三者機関を設けて双方から意見聴取することを決めた。年内に一定の結論を出すとしている。【露木陽介、内田帆ノ佳】

 県連は、第三者機関の設置について「当初は県連で行うことも考えたが党本部などの意見も考慮した。公正公平を担保するためだ」と説明。第三者機関は弁護士3人で構成するとした。小野峯生県連幹事長は臨時党議後「自民党に対して非常に厳しい意見をいただいている。やはり結論をしっかりと出し、県民の理解を図りたい」と話した。

この記事は有料記事です。

残り1608文字(全文1968文字)

【第49回衆院選】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集