京大と小野薬品が基金 オプジーボ和解内容に沿い若手研究者支援
毎日新聞
2021/12/13 17:10(最終更新 12/13 23:58)
有料記事
396文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

京都大と小野薬品工業は13日、同社が京大に寄付する230億円を原資とする「小野薬品・本庶 記念研究基金」を設立したと発表した。若手研究者の雇用や研究資金の助成に充てられる。寄付は、本庶(ほんじょ)佑(たすく)特別教授のノーベル賞受賞理由となった研究を基に、同社が製造するがん免疫治療薬「オプジーボ」の特許使用料を巡…
この記事は有料記事です。
残り238文字(全文396文字)