10万円給付 「現金一括」の自治体続々 首相の軌道修正で
毎日新聞
2021/12/13 20:40(最終更新 12/13 23:03)
有料記事
1391文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

18歳以下の子供に10万円相当を給付する政府方針を巡り、岸田文雄首相は13日の衆院予算委員会で、地方自治体が希望すれば年内に全額現金10万円を一括給付することを認める意向を示した。政府は原則として年内に現金5万円を給付、来春にクーポン5万円分を配布すると説明。クーポンの給付で約900億円の事務経費がかかり、自治体の事務負担が増えることから批判の声が出ていた。実質的な軌道修正を受け、各地の首長からは10万円の現金給付を表明する声が相次いだ。
大阪府の吉村洋文知事は13日、記者団に「5万円分をクーポンにして900億円超もの経費をかけるのはおかしいと僕も発信してきた。岸田首相の方針に賛成だ」と語った。
この記事は有料記事です。
残り1089文字(全文1391文字)
時系列で見る
-
新型コロナ オミクロン感染、英で死亡初確認 世界でも初か
416日前 -
新型コロナ 英、3回目接種前倒し 変異株対応 年末までに提供
416日前 -
新型コロナ 全国で79人感染
416日前 -
新型コロナ 健康観察受けず死亡 病院、保健所に届け出ず 東京
416日前 -
南ア大統領がコロナに感染
416日前 -
新型コロナ 10万円現金一括容認 自治体歓迎相次ぐ 「一日でも早く届ける」「いいに決まっている」
416日前 -
中国でもオミクロン株初確認 欧州から到着、無症状の感染者
416日前 -
オミクロン株感染で死亡、イギリスで初確認 世界でも初か
416日前 -
プロ野球とJリーグ 「今季、スタジアムでの感染拡大なし」報告
416日前 -
10万円給付 「現金一括」の自治体続々 首相の軌道修正で
416日前 -
コロナ感染の50代女性 病院が保健所に届け出ず自宅で死亡
416日前 -
中には69連泊も HIS子会社のGoTo不正取引疑惑 1万8000泊分超か
416日前 -
全国で79人の感染確認 死者1人 新型コロナ
416日前 -
福岡県で新たに8人の感染確認 前週を上回る 新型コロナ
416日前 -
「唾液に柿渋 重症化と感染抑制」 新型コロナ ハムスター実験
416日前 -
東京都で新たに7人の感染確認 新型コロナ
416日前 -
「オミクロン株の高波やってくる」 英、追加接種1カ月前倒し
417日前 -
サッカー天皇杯、観客制限せず開催 コロナ下の主要スポーツで初
417日前 -
新型コロナ 食事を共にした人に「高熱が出た」ら
417日前