ふたご座流星群ピーク、観望の人たちから歓声 14日夜も観察おすすめ
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

3大流星群の一つで、毎年安定した出現を見せる「ふたご座流星群」がピーク(極大日)を迎えた。山梨県富士河口湖町の精進湖畔では、13日夜から14日未明にかけて、時折雲が広がる天候だったが、度々明るい流星が出現。観望したり写真を撮ったりしていた人たちから歓声が上がっていた。
ふたご座流星群のもとになるちりは、太陽…
この記事は有料記事です。
残り117文字(全文272文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月