特集

気候変動

気候変動対策強化へ世界が動き始めました。地球を守るために何が必要でしょうか。

特集一覧

COP26現地で訴えた20歳、私が怒る原動力 温暖化対策進まぬ日本で

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
地球温暖化を防ぐため対策の強化を訴える酒井功雄さん=東京都千代田区で2021年7月19日、宮本明登撮影
地球温暖化を防ぐため対策の強化を訴える酒井功雄さん=東京都千代田区で2021年7月19日、宮本明登撮影

 地球温暖化を防ぐため、政府や企業にこれまで以上の対策を求める若者の活動が、国内外で大きなうねりとなっている。日本では「フライデーズ・フォー・フューチャー(未来のための金曜日)ジャパン」と呼ばれている運動が広がる。その中心メンバーの一人が、米国中西部インディアナ州にあるアーラム大に留学しながら活動をしている酒井功雄さん(20)だ。若者は何に怒っているのだろうか。【信田真由美/科学環境部】

この記事は有料記事です。

残り2038文字(全文2233文字)

【気候変動】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

ニュース特集