- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
厚生労働省は16日、関西国際空港の検疫所職員がオミクロン株に感染していたと発表した。海外渡航歴がない人のオミクロン株陽性確認は初めて。
厚労省によると、職員は30代女性。新型コロナの陽性が確認された入国者の宿泊療養施設で勤務していた。施設内には、後にオミクロン株への感染が判明した3人の入国者がいた…
この記事は有料記事です。
残り123文字(全文273文字)
時系列で見る
-
沖縄の米海兵隊でクラスター 9日以降31人 オミクロン株か不明
532日前 -
3割が「空港検疫すり抜け」厚労省答弁 入国3日後以降に陽性判明
532日前 -
濃厚接触の男性もオミクロン株感染 都内で新たに2人確認
532日前 -
日銀、コロナ後の資金繰り支援を半年延長 2022年9月末まで
533日前 -
岸田首相、米ファイザーCEOと電話協議 供給の前倒し要請か
533日前 -
サンタが検温@インド
533日前 -
韓国コロナ対策、外食の規制強化
533日前 -
新型コロナ オミクロン株 濃厚接触者、天皇杯観戦 陽性反応前、川崎で
533日前 -
コロナ感染190人
533日前 -
新型コロナ 関空検疫職員がオミクロン株感染 海外渡航歴なしで初
533日前 -
新型コロナ オミクロン株 空港検疫外、都内初確認 20代女性
533日前 -
堀内ワクチン担当相、不安定な答弁 政権のアキレスけんになる恐れ
533日前 -
関空の検疫所職員、オミクロン株感染 職場の6人が濃厚接触者に
533日前 -
全国で新たに190人感染 東京、1カ月ぶり30人以上 新型コロナ
533日前 -
オミクロン株濃厚接触者、天皇杯観戦 協会「ルール周知徹底する」
533日前 -
福岡県で新たに6人感染 前週と同数 新型コロナ
533日前 -
広がるワクチン格差 オミクロン株が突き付ける先進国優先の限界
533日前 -
「オミクロン株」濃厚接触者がサッカー天皇杯観戦 官房長官会見
533日前 -
東京で新たに30人の感染を確認 重症者は3人 新型コロナ
533日前