- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日銀は17日に開いた金融政策決定会合で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて導入した企業の資金繰り支援策を修正した。中小企業などに融資する金融機関に対し、有利な条件で資金供給する制度について、2022年3月末としていた期限を同9月末まで半年間延長。一方、大企業が資金調達のために発行する社債やコマーシャルペーパー(CP)を計20兆円を上限に購入する制度はコロナ前の水準に徐々に戻すことを決めた。
資金供給制度により、中小企業や個人事業主の資金繰りは改善しつつある。ただ、飲食や宿泊など対面型サービス業を中心に厳しさが残っており、変異株「オミクロン株」の感染拡大の懸念もあることから、期限を延長した。一方、大企業の資金調達環境は落ち着きを取り戻していると判断。社債、CPの購入ペースは今年に入って落ちているため、購入枠を縮小することにした。
この記事は有料記事です。
残り129文字(全文499文字)
時系列で見る
-
全国で新たに183人の感染確認 群馬で52人 新型コロナ
539日前 -
JR西、史上最大規模の減便へ 近畿の通勤時間帯 春のダイヤ改正
539日前 -
福岡県の新規感染者ゼロ 438日ぶり 新型コロナ
539日前 -
沖縄でオミクロン株感染初確認 キャンプ・ハンセンの基地従業員
539日前 -
ワクチン3回目接種、医療従事者と高齢者は「6~7カ月」に前倒し
540日前 -
東京で新たに20人感染 死者は確認されず 新型コロナ
540日前 -
沖縄の米海兵隊でクラスター 9日以降31人 オミクロン株か不明
540日前 -
3割が「空港検疫すり抜け」厚労省答弁 入国3日後以降に陽性判明
540日前 -
濃厚接触の男性もオミクロン株感染 都内で新たに2人確認
540日前 -
日銀、コロナ後の資金繰り支援を半年延長 2022年9月末まで
540日前 -
岸田首相、米ファイザーCEOと電話協議 供給の前倒し要請か
540日前 -
サンタが検温@インド
540日前 -
韓国コロナ対策、外食の規制強化
540日前 -
コロナ感染190人
540日前 -
新型コロナ オミクロン株 濃厚接触者、天皇杯観戦 陽性反応前、川崎で
540日前 -
新型コロナ 関空検疫職員がオミクロン株感染 海外渡航歴なしで初
540日前 -
新型コロナ オミクロン株 空港検疫外、都内初確認 20代女性
540日前 -
堀内ワクチン担当相、不安定な答弁 政権のアキレスけんになる恐れ
540日前 -
関空の検疫所職員、オミクロン株感染 職場の6人が濃厚接触者に
540日前