タリバン報道官「日本と特別な関係を築きたい」 本紙インタビュー
毎日新聞
2021/12/18 09:00(最終更新 12/27 10:24)
有料記事
1765文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンのザビフラ・ムジャヒド報道官が、首都カブールで毎日新聞のインタビューに応じた。ムジャヒド氏は「日本と特別で友好的な関係を築きたい。日本は第二次大戦後に目覚ましい発展を遂げており、戦争が終わったばかりの我々にも力を貸してほしい」と、日本との関係強化に意欲を見せた。タリバンが8月15日に実権を掌握してから4カ月が過ぎた。経済や社会の混乱は収束せず、タリバンの統治能力への懸念は高まっている。
インタビューは12月初旬に実施した。ムジャヒド氏はアフガンの現状について「20年に及ぶ外国との戦争が終わり、すべての政府機関は正常に活動を始めている。偉大な成果だ」と強調した。一方で「経済は問題を抱えている」と素直に認め「我々は日本を含めた外国からの投資を呼び込みたいし、国際社会の支援も必要としている」と語った。
この記事は有料記事です。
残り1392文字(全文1765文字)
時系列で見る
-
タリバン、政権批判の大学教授拘束 言論弾圧懸念、市民ら抗議
130日前 -
遠い融和と統合 実感したタリバンと向き合うことの難しさ
135日前 -
タリバン「自爆攻撃部隊」編成方針 報道官「特殊任務に当たる」
136日前 -
女性の遠出、男性同伴が必要 タリバン命令、欧米からの反発も
144日前 -
タリバン、独立選挙委員会を廃止 排他的統治への懸念強まる
144日前 -
音楽やめろ、女性雇うな…タリバンの要求にラジオ局代表の決断は
144日前 -
「また遺体が…」仲間から届くメッセージ 報復おびえる元兵士
150日前 -
イスラム協力機構が臨時外相会議 アフガン支援「人道信託基金」設立合意
151日前 -
タリバン批判のアフガン国連大使が辞任 「自信を失った」
153日前 -
タリバン報道官「日本と特別な関係を築きたい」 本紙インタビュー
153日前 -
空港目前、妻はテロで…「逃げたい」楽器奏者嘆き アフガン混乱
156日前深掘り動画あり -
母「神に祈るしか」 栄養失調の子供急増、迫る冬 アフガンは今
156日前動画あり -
アフガン元政権の100人以上処刑 国連人権副高等弁務官
156日前 -
10人死亡の米軍アフガン誤爆 米国防総省は処分しない方針
157日前 -
仏マクロン大統領、アフガンに欧州合同で大使館再開検討
167日前 -
タリバン、強制婚させぬよう徹底を命令 女性尊重で国際承認狙いか
167日前 -
「哲ちゃんの遺志、ずっと続けて」 中村医師殺害2年で追悼の会
174日前動画あり -
アフガン女性へ真の支援を タリバン=悪では解決しない/彼らの価値観に寄り添って
176日前注目の連載 -
日本駐アフガン大使、タリバン高官と会談 実権掌握後、現地で初
176日前