専門家「この1、2カ月が勝負だ」 オミクロン株市中感染に警鐘
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

国内で初めて濃厚接触者以外での感染が確認された新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」。空港検疫などでも確認が相次いでおり、専門家は市中感染が既に起きているのではないかと疑う。オミクロン株は強い感染力や再感染のしやすさが国内外で報告されており、年末年始に向けて専門家は最大限の警鐘を鳴らしている。
水際対策限界 宿泊施設確保綱渡り
「国内での感染者の第1号だが、水際対策での把握と市中感染の間のようなケースと言えるのではないか」。厚生労働省幹部は、米国から帰国した東京都内の20代女性の「オミクロン株」の感染確認を受け、こうつぶやいた。17日には濃厚接触者にあたる20代男性の感染も判明したが、この男性が発熱後の12日に多くの人が集まる場でサッカー観戦をしていたためだ。
厚労省によると、これまでに検疫を含めて国内でオミクロン株の感染が確認されたのは17日に判明した14人を含めて計50人に上る。最初は11月30日に公表されたナミビアから入国した同国外交官の30代男性。その後もコンゴ民主共和国、モザンビークなどアフリカ諸国、米国、イタリア、ペルーなどから入国した人などの感染確認が相次ぐ。
…
この記事は有料記事です。
残り1855文字(全文2351文字)
時系列で見る
-
どうなる?成人式 工夫こらし式典準備も…オミクロン株の拡大懸念
529日前 -
オミクロン株拡大でモーグルW杯中止 選手入国できず 秋田
529日前 -
コロナ52人確認の群馬「感染者、突出」知事危機感 工場でクラスター
529日前 -
ビーチでも距離を@ペルー
529日前 -
新型コロナ ワクチン3回目、最大2カ月前倒し 高齢者ら3100万人 政府方針
529日前 -
新型コロナ オミクロン株 「渡航歴なし」感染、都内初 濃厚接触者の男性
529日前 -
コロナ陽性、入国3日以降判明3割 6~12日 厚労相説明
529日前 -
新型コロナ 全国新たに183人
529日前 -
新型コロナ 沖縄でもオミクロン クラスターの基地従業員
529日前 -
専門家「この1、2カ月が勝負だ」 オミクロン株市中感染に警鐘
529日前深掘り -
3回目接種 3100万人、最大2カ月前倒し 飲み薬200万人分購入
529日前 -
全国で新たに183人の感染確認 群馬で52人 新型コロナ
529日前 -
JR西、史上最大規模の減便へ 近畿の通勤時間帯 春のダイヤ改正
529日前 -
福岡県の新規感染者ゼロ 438日ぶり 新型コロナ
529日前 -
沖縄でオミクロン株感染初確認 キャンプ・ハンセンの基地従業員
529日前 -
ワクチン3回目接種、医療従事者と高齢者は「6~7カ月」に前倒し
530日前 -
東京で新たに20人感染 死者は確認されず 新型コロナ
530日前 -
沖縄の米海兵隊でクラスター 9日以降31人 オミクロン株か不明
530日前 -
3割が「空港検疫すり抜け」厚労省答弁 入国3日後以降に陽性判明
530日前