羽生結弦と作曲家・冨田勲 「天と地と」を描いた求道者の共通点
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

フィギュアスケート男子で冬季五輪を2連覇中の羽生結弦(27)=ANA=は昨季に続き、フリーのプログラムを大河ドラマ「天と地と」のテーマ曲で演じる予定だ。作曲した世界的な音楽家、冨田勲さん(故人)は、この曲にどんな思いを込めたのか。親族を訪ねると、2人の求道者の共通点が見えてきた。
「音」と「氷」 芸術を極めた先の世界
「父も喜んでいると思う。50年以上前の曲を思いもしなかった場所で使ってもらって。羽生選手も、いろいろな曲を聴いてこの曲に決めたと思いますし、感謝しています」。東京都内で暮らす冨田さんの長女、妹尾理恵さん(65)は感慨深げに語った。現在はシンポジウムなどを通して、父の功績を後世に伝えている。
妹尾さんの言葉通り、羽生の「天と地と」に対する思い入れは強い。昨年12月、全日本選手権で5年ぶり5回目の優勝を果たした際には、こう語っていた。
「このプログラムの選曲自体は、自分がやっている。編集もかなり、バージョンを作ってやった。なので、音自体にもすごく(思いが)込められています」
「天と地と」は、戦国時代の武将・上杉謙信を主人公にした1969年のNHK大河ドラマのタイトルだ。羽生は「悟りの境地のようなところまでいった謙信公の価値観とちょっと似ているのかなと思って」と、自らのスケートに対する価値観や世界観を「軍神」と呼ばれた謙信に重ね合わせている。
「琴の音」に込めた思い
シンセサイザーの第一人者だった冨田さんはアルバム「月の光」(74年)で米国の音楽ヒットチャートのクラシック部門で1位に輝き、日本人として初めて米グラミー賞にノミネートされた。…
この記事は有料記事です。
残り1582文字(全文2265文字)
時系列で見る
-
河辺愛菜「一番の自分のいい演技を」 全日本フィギュア
524日前 -
樋口新葉「良いイメージ、油断しないように」 全日本フィギュア
524日前 -
三原舞依「スケートができる喜び、演技に込める」 全日本フィギュア
524日前 -
坂本花織「五輪、誰よりも出たい」 全日本フィギュア、23日開幕
524日前 -
宮原知子「やれるだけの練習はしてきた」 全日本フィギュア
524日前 -
小松原美里&尊組 「今回は勝ちたい」 全日本フィギュア
524日前 -
好調かなだい 高橋大輔「楽しみながら全力で」 全日本フィギュア
524日前 -
宇野昌磨の好調の要因は? 「足元」を支える職人に聞く
525日前 -
羽生、紀平の両エースは明暗 五輪懸けた全日本フィギュア展望
525日前 -
羽生結弦と作曲家・冨田勲 「天と地と」を描いた求道者の共通点
529日前 -
フィギュア団体で初メダルは? 北京五輪・日本勢の現在地
537日前 -
IOCの社会的責任=町田樹 /15
541日前 -
フィギュアGPファイナル中止 北京五輪の代表選考にも影響か
544日前 -
フィギュアGPファイナル中止 五輪代表狙う選手への影響は?
544日前 -
フィギュア五輪前哨戦はどうなる? GPファイナルの構図を探る
548日前 -
松生理乃8位「チャンス生かし切れなかった」 フィギュアGPロシア
549日前 -
友野一希、GP初制覇ならず 動きに硬さ「表彰台乗って悔しい」
549日前 -
3位の友野一希「僕は本当に一歩一歩なので」フィギュアGPロシア
549日前 -
田中刑事「まだまだ不完全」得点を伸ばせず フィギュアGPロシア杯
549日前