- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

毎日新聞と社会調査研究センターは18日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は54%で、11月13日の前回調査の48%から6ポイント上昇した。10月の政権発足直後(49%)より高かった。不支持率は36%(前回43%)だった。
政権の新型コロナウイルス対策を「評価する」との回答は46%で、「評価しない」の26%を大きく上回った。「どちらとも言えない」は27%だった。新規感染者数が低く抑えられていることなどが評価され、内閣支持率の上昇につながっているとみられる。安倍、菅両政権時代も含めて、政権の新型コロナ対策を「評価する」が4割を超えたのは初めて。「評価する」が「評価しない」を上回るのも、菅政権だった2020年11月以来。
政府が実施する18歳以下への10万円相当の給付を巡って、現金とクーポンの組み合わせか、全額現金かについて、自治体はどうすべきかとの問いでは「全額現金にすべきだ」は60%に達し、「現金とクーポンで良い」の11%を大幅に上回った。「給付自体に反対だ」は25%だった。
この記事は有料記事です。
残り1079文字(全文1527文字)
時系列で見る
-
新型コロナ オミクロン株感染、沖縄で新たに2人
654日前 -
新型コロナ 全国で202人
654日前 -
新型コロナ オミクロン株 政府、水際対策延長へ 年末年始見極め
654日前 -
新型コロナ 仏、ワクチン義務付け法案提出へ
654日前 -
オミクロン株、沖縄で新たに2人 キャンプ・ハンセン内で感染か
655日前 -
政府がオミクロン株水際対策延長へ 首相「年末年始、見極め」
655日前 -
全国で新たに202人の感染確認 200人超えは11月17日以来
655日前 -
福岡県で新たに3人感染 新型コロナ
655日前 -
3回目接種「早く受けたい」65% オミクロン株に不安 世論調査
655日前 -
岸田内閣支持率54%に上昇 感染抑制を評価 毎日新聞世論調査
655日前 -
フランス、ワクチン接種義務付け法案を提出へ オミクロン株対策で
655日前 -
どうなる?成人式 工夫こらし式典準備も…オミクロン株の拡大懸念
655日前 -
オミクロン株拡大でモーグルW杯中止 選手入国できず 秋田
655日前 -
コロナ52人確認の群馬「感染者、突出」知事危機感 工場でクラスター
655日前 -
ビーチでも距離を@ペルー
655日前 -
新型コロナ ワクチン3回目、最大2カ月前倒し 高齢者ら3100万人 政府方針
655日前 -
新型コロナ オミクロン株 「渡航歴なし」感染、都内初 濃厚接触者の男性
655日前 -
コロナ陽性、入国3日以降判明3割 6~12日 厚労相説明
655日前 -
新型コロナ 全国新たに183人
655日前