宇野昌磨の好調の要因は? 「足元」を支える職人に聞く
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

フィギュアスケート男子で北京オリンピック代表に決まった宇野昌磨(24)=トヨタ自動車=は今季、高次元の構成に挑み、結果を出している。2021年11月のグランプリ(GP)シリーズ第4戦のNHK杯では、ショートプログラム(SP)、フリーの合計点で3季ぶりに自己ベストを塗り替え、優勝した。不振に陥った時期もあった18年平昌五輪銀メダリストの好調の要因とは? キーワードは「足元」にあった。
不安消し、3季ぶりの自己記録
わずか1・03点の自己記録更新でも、大きな意味があった。NHK杯で、19年2月の4大陸選手権で出した自己記録を上回る合計290・15点をマーク。自信を取り戻した宇野は「ようやく、世界で競い合う存在に戻って来られたのかな」とうなずいた。
SP、フリーともに予定した4回転―3回転の連続ジャンプが4回転―2回転となったものの、着氷した全ての4回転ジャンプに安定感があった。大会を通じて公式練習でも転倒する場面はほとんどなし。これまでと何を変えたのか。演技後の宇野に尋ねると、こんな答えが返ってきた。
「一番、今年良くなった要因は、まあ靴ですね。今年はシーズンオフに靴を毎日調整して、『何でこうなるのか』『なぜできないのか』『どれがいいのか』というのを、どれだけやりたくなくてもやり続けた。それによって、今やりたい練習をできている。これが少しずつですけど、成長につながっているんじゃないかなと思います」
「靴が合う」
フィジカルトレーニングを強化したり、跳び方を変えたりしたわけではなかった。靴という足元への不安が無くなったことで、より質の高いジャンプを引き出せるようになったというのだ。日々の飲み物をジュースからお茶や水にし、体重が2キロ落ちたのはあくまでもダイエット。体が軽くなったという実感も「特に無いですね」と…
この記事は有料記事です。
残り1460文字(全文2223文字)
時系列で見る
-
スノボ三木つばき 北京への8年計画 父が課した「二つの試練」
644日前 -
スキー距離で初の五輪へ 遅咲きの151センチ、土屋正恵の底力
644日前 -
「かなだい」はRD2位 「やっちまった」理由とは 全日本フィギュア
644日前 -
小松原組「強くなったかなと思う」 全日本フィギュア・RD首位
644日前 -
北京五輪「外交的ボイコット表明を」 自民部会で強硬論相次ぐ
644日前 -
羽生結弦 五輪へ「覚悟したよという感じ」 北京挑戦を正式表明
644日前 -
かなだい、ココの勝負のカギは? 元アイスダンス五輪代表が解説
644日前 -
羽生結弦、北京五輪挑戦を明言 「本気で狙っても良いのかな」
644日前 -
紀平梨花欠場、五輪代表争い混戦に 23日から全日本フィギュア
645日前 -
宇野昌磨の好調の要因は? 「足元」を支える職人に聞く
645日前 -
フィギュア世界王者チェン「進んでいくだけ」 北京五輪に意欲
646日前 -
羽生、紀平の両エースは明暗 五輪懸けた全日本フィギュア展望
646日前 -
紀平梨花 北京五輪絶望的に 全日本フィギュア欠場へ
646日前 -
「引退」で強くなった 五輪選考レースに臨む元自衛官スキーヤー
647日前 -
常識超えた「曲がらないブレード」 フィギュア選手支える日本ブランド
647日前 -
フィギュア界をにぎわす「木下グループ」 選手支援に込めた思い
648日前 -
北京五輪にオミクロン株が影響 代表選考、日程や基準変更相次ぐ
649日前 -
カーリング女子 ロコ・ソラーレ、五輪出場決める 韓国降す
650日前 -
カーリング女子北京五輪決定に「ホッ」 藤沢五月ら喜びの声
650日前