「第6波避けられない」オミクロン株市中感染 医療は耐えられるか
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

22日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の市中感染が国内で初めて確認された。従来のデルタ株などと比べ、感染力が強いとみられるオミクロン株。今後、欧米のように拡大し、感染「第6波」の到来も懸念される。その日に備え、保健所や病院は状況を注視している。
在宅医療強化の必要性指摘
「国としてもリンク(感染経路)の追えない市中感染の事例として受け止め、対策を徹底していく。国内の感染封じ込め対策の強化をスピード感を持って実行していきたい」。大阪府内でオミクロン株の市中感染が確認されたことを受け、岸田文雄首相は22日、首相官邸で記者団に語った。
一方で岸田首相は、飲食店やイベントへの人数制限や人流抑制について「感染の拡大が確認されたら、その対策を講じる。既に(コロナ対策の)全体像の中で明記している」と述べるにとどめた。当面は水際対策や検査・治療体制の強化などを優先し、早急な行動規制の再強化には慎重な考えを示した形だ。
オミクロン株の市中感染以外の国内感染事例は、22日までに160人確認されている。空港検疫で判明した人や帰国者の濃厚接触者らが中心だが、後藤茂之厚生労働相は記者団に「オミクロン株は極めて感染力が…
この記事は有料記事です。
残り2042文字(全文2551文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 英、経済活動 急ブレーキ オミクロン株拡大 飲食店、イベント打撃 政府、1510億円支援へ
638日前 -
新型コロナ クリスマス休暇、都市封鎖否定的 米大統領
638日前 -
新型コロナ イスラエルが4回目接種へ 60歳以上
638日前 -
小児用接種、3月以降 コロナワクチン、輸入遅れ
638日前 -
新型コロナ 大阪・オミクロン株 市中感染「覚悟していたが…」 飲食店の制限、一転継続
638日前 -
コロナ262人感染
638日前 -
新型コロナ 在日米軍、出入国時検査せず 外相「強い遺憾」伝える
638日前 -
在日米軍、出入国時のコロナ検査未実施 林外相「強い遺憾の意」
639日前 -
大阪府で新たに2人、オミクロン株感染疑い 市中感染拡大の可能性
639日前 -
「第6波避けられない」オミクロン株市中感染 医療は耐えられるか
639日前深掘り -
知事「緊急事態、発令手続き簡素化を」 コロナ特措法で自民PT
639日前 -
「かき入れ時で残念」制限続く飲食店 オミクロン株、市中感染に
639日前 -
全国で新たに262人感染 東京、2カ月ぶり40人超 新型コロナ
639日前 -
大阪府、急転直下で飲食店への制限継続 オミクロン株の市中感染
639日前 -
沖縄のオミクロン株感染、新たに2人 米基地従業員、計6人に
639日前 -
岸田首相、オミクロン株「市中感染と受け止めて対策を徹底」
639日前 -
福岡県で新たに11人感染 前週の同一曜日上回る 新型コロナ
639日前 -
新型コロナワクチン、加賀市で前倒し追加接種を開始 石川
639日前 -
10万円給付「9月以降離婚で対象外」 数万世帯か、対策要請次々
639日前