- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
県は22日、本来大人が担うと想定される家事や家族の世話を日常的に行っている子供「ヤングケアラー」の支援ガイドライン(指針)を策定した。「学校」と「地域」の連携や情報共有を明記し、支援を必要とする子供の早期発見に向け、県独自の「アセスメントシート」の活用を推奨した。支援者の声を反映した自治体の指針策定は全国初という。【梅田啓祐】
県と支援団体などで構成する「ヤングケアラー支援ネットワーク会議」(座長=樋川隆・山梨学院短大教授)の会合で示された。
この記事は有料記事です。
残り413文字(全文637文字)
時系列で見る
-
「なぜ施設に入れなかった?」 15歳から母を介護、理解されず孤立
119日前 -
ヤングケアラーに理解を 厚労省が30日ネットシンポ 武井壮さんら参加 /茨城
123日前 -
厚労省がヤングケアラー啓発シンポ 30日、元体験者が語る
124日前 -
ヤングケアラー支援 県、小中高の実態調査へ 那須・那須塩原、条例化や相談対応 /栃木
125日前 -
ヤングケアラー、早期見守りを 大阪歯科大教授が講演 岐阜 /岐阜
133日前 -
県内にもヤングケアラー 県が学校と連携し支援へ アンケート 孤立浮き彫りに /鳥取
141日前 -
孤立させない社会作る ヤングケアラー元当事者が語る 母への罪悪感…介護の道へ /長野
144日前 -
大阪市立高のヤングケアラー調査 回答の5.3%が「家族を世話」
153日前 -
ヤングケアラー 大阪市が実態調査 市立高5.3%「家族を世話」 /大阪
153日前 -
県が支援指針策定 ヤングケアラー早期発見へ 県独自アセスシート推奨 /山梨
157日前 -
350小学校の6年生・400大学の3年生対象 政府ヤングケアラー調査
158日前 -
「家族が壊れる」 ヤングケアラーだった48歳 苦しみ乗り越えた軌跡
162日前 -
ヤングケアラー理解を 現状と課題動画に 江戸川区児相 /東京
169日前 -
ヤングケアラー 県、22年度に実態調査 「細やかな対策に重要」 /徳島
177日前 -
ヤングケアラー支援の条例提案へ 茨城県議会で自民会派
185日前 -
「ケアラー条例」議員提案へ 県議会でいばらき自民 /茨城
185日前 -
元ヤングケアラー弁護士・藤木和子さん「苦しいと言える勇気を」
192日前 -
「ヤングケアラー」 県が初の実態調査 きょうから公立小中高などで /愛知
193日前 -
ヤングケアラー専用窓口、福岡市が開設 教員や民生委員も相談可
194日前