コロナ飲み薬、米で初の使用許可 重症化リスク高い場合に限り処方
毎日新聞
2021/12/23 08:57(最終更新 12/23 11:37)
有料記事
532文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米食品医薬品局(FDA)は22日、米製薬大手ファイザー社が開発した新型コロナウイルスの飲み薬「パクスロビド」の緊急使用を許可した。米国で新型コロナ向けに開発された飲み薬の使用が許可されたのは初めて。バイデン大統領は22日の声明で「有望な治療法だ」と期待感を表した。
FDAによると、パクスロビドの緊急使用は、12歳以上で軽・中程度の症状があり、重症化リスクが高い場合に限って許可された。5日間にわたって1日2回、3錠ずつを…
この記事は有料記事です。
残り320文字(全文532文字)
時系列で見る
-
オミクロン株の市中感染「既に複数のスポットで」 尾身会長
521日前動画あり -
小学生男児がオミクロン株市中感染 大阪で新たに確認
521日前 -
福岡県で新たに19人感染 3日連続で前週の同一曜日を上回る
521日前 -
説明なく成田→関空 「本末転倒では」 水際対策に帰国者ら困惑
521日前 -
松野官房長官、米軍出入国時にコロナ検査要請 集団感染受け
521日前 -
東京で37人の感染確認、3日連続30人以上 死者はなし
521日前 -
京都でもオミクロン株の市中感染 渡航歴ない20代女性
521日前 -
アベノマスク廃棄に数千万円 官邸「保管よりいい」
521日前 -
国連総会議長がコロナ陽性 ワクチン接種済み「私は恵まれている」
521日前 -
コロナ飲み薬、米で初の使用許可 重症化リスク高い場合に限り処方
521日前 -
建国を祝う@ブータン
521日前 -
南アフリカ、オミクロン株ピーク越えか 新規感染者数、減少傾向
521日前 -
新型コロナ オミクロン、初の市中感染 経路不明の3人 大阪
522日前 -
新型コロナ 英、経済活動 急ブレーキ オミクロン株拡大 飲食店、イベント打撃 政府、1510億円支援へ
522日前 -
新型コロナ クリスマス休暇、都市封鎖否定的 米大統領
522日前 -
新型コロナ イスラエルが4回目接種へ 60歳以上
522日前 -
小児用接種、3月以降 コロナワクチン、輸入遅れ
522日前 -
新型コロナ 大阪・オミクロン株 市中感染「覚悟していたが…」 飲食店の制限、一転継続
522日前 -
コロナ262人感染
522日前