オミクロン株、デルタ株より入院リスク低めか 英研究チーム発表
毎日新聞
2021/12/23 19:16(最終更新 12/23 19:16)
有料記事
541文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

英政府は22日、新型コロナウイルスの1日当たり新規感染者数が10万6122人だったと発表した。過去最多を更新し、1日の感染者が10万人を超えたのは初めて。
オミクロン株の感染が拡大している英国では15日に新規感染者数が7万8610人となり、過去最多だった1月のピーク時を更新。その後も感染者が増えていた。22日の死者数は140人で、1000人を超えていたピーク時と比べると低い水準を維持している。
一方、英インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究チームは22日、オミクロン株の感染者は従来のデルタ株に比べて、入院リスクが少なくとも40%低いとみられるとの分析結果を発表した。
この記事は有料記事です。
残り254文字(全文541文字)
時系列で見る
-
国連総会議長がコロナ陽性
457日前 -
米FDA、メルク社製コロナ飲み薬の緊急使用を許可 2例目
457日前 -
オミクロン株の市中感染、急速拡大に警戒 大阪、京都で計5人に
457日前 -
コロナ飲み薬、オミクロン株市中感染地域に重点配送へ 政府調整
457日前スクープ -
オミクロン株濃厚接触者、東京に約2300人 宿泊施設入所は600人
457日前 -
接種会場倍増、ワクチン前倒し… オミクロン対策急ぐ大阪、京都
457日前 -
全国の新規感染者、前週に比べ6割増 新たに295人確認
457日前 -
オミクロン確認、同じ日に観光集客策 大阪府、ちぐはぐな対応?
457日前 -
沖縄、4人のオミクロン株感染確認 米軍基地従業員と家族の男児
457日前 -
オミクロン株、デルタ株より入院リスク低めか 英研究チーム発表
457日前 -
オミクロン株の市中感染「既に複数のスポットで」 尾身会長
457日前動画あり -
小学生男児がオミクロン株市中感染 大阪で新たに確認
457日前 -
福岡県で新たに19人感染 3日連続で前週の同一曜日を上回る
457日前 -
説明なく成田→関空 「本末転倒では」 水際対策に帰国者ら困惑
457日前 -
松野官房長官、米軍出入国時にコロナ検査要請 集団感染受け
457日前 -
東京で37人の感染確認、3日連続30人以上 死者はなし
457日前 -
京都でもオミクロン株の市中感染 渡航歴ない20代女性
457日前 -
アベノマスク廃棄に数千万円 官邸「保管よりいい」
457日前 -
国連総会議長がコロナ陽性 ワクチン接種済み「私は恵まれている」
457日前