- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

後藤茂之厚生労働相は24日の閣議後の記者会見で、大量在庫が問題となっている布マスク「アベノマスク」について、現在残っている8000万枚全てを廃棄すると、約6000万円の費用がかかるとの見通しを明らかにした。希望者への配送を今後進め、余れば年度内をめどに廃棄する。24日付で自治体に事務連絡を出し、厚労省のウェブサイトにも配布の要項を掲載する。
厚労省によると、介護施設や自治体、個人などに対し、来年1月14日まで配布希望を募る。その後、在庫を売り払い、それでもマスクが余った場合は3月ごろから廃棄を開始する。
この記事は有料記事です。
残り224文字(全文479文字)
時系列で見る
-
東京都、新たに39人の感染確認 4日連続30人以上 新型コロナ
154日前 -
山口県でオミクロン感染初確認 米軍岩国基地の日本人従業員
154日前 -
京都で新たに3人の市中感染を確認 オミクロン株
154日前 -
東京都、オミクロン株の市中感染を初確認 50代の男性医師
154日前動画あり -
GoTo不正受給 HIS調査委「子会社は6億円返還すべきだ」
154日前 -
新型コロナ 米メルク社製も飲み薬使用許可 FDA
154日前 -
新型コロナ オミクロン株にワクチン有効性 アストラゼネカ製
154日前 -
新型コロナ オミクロン株 デルタ株に比べ入院リスク低く 英保健安全保障庁
154日前 -
中国・西安でロックダウン、1300万人制限 ネズミ媒介ウイルスも
154日前 -
アベノマスク廃棄に6000万円 在庫8000万枚 希望者には配布
154日前 -
神奈川県内でオミクロン株疑い初確認 航空機内で濃厚接触の男性
154日前 -
新型コロナ オミクロンの本格流行前にすべき備え
154日前 -
対オミクロン株、英アストラゼネカ製も有効 3回目「抗体大幅増」
154日前 -
オミクロン、デルタより入院リスク最大7割低く 英保健当局が分析
154日前 -
NY州、過去最多の1日3.8万人感染 カウントダウンは規模縮小
154日前 -
オミクロン株 横浜市、市中感染を警戒 国に3回目接種整備を要求
154日前 -
東京、新規感染前週比1.5倍 専門家「年末年始、医療体制整備を」
154日前 -
イギリス、イタリアで新規感染最多 ドイツで初のオミクロン株死者
154日前 -
米NY州で新規感染が過去最多 3万8000人超 都市封鎖は否定
154日前