特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

厚労省、コロナ飲み薬初承認 軽症、中等症向けモルヌピラビル

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
米製薬大手メルクが開発した新型コロナウイルス感染症用の飲み薬「モルヌピラビル」=AP
米製薬大手メルクが開発した新型コロナウイルス感染症用の飲み薬「モルヌピラビル」=AP

 厚生労働省は24日、米製薬大手メルクが開発した新型コロナウイルス感染症の飲み薬「モルヌピラビル」(商品名・ラゲブリオ)の製造販売を承認した。後藤茂之厚労相が24日夜の記者会見で明らかにした。飲む薬タイプのコロナ向け抗ウイルス薬としては初の実用化となる。厚労省などは今週末から20万人分を使えるように配送を進める。

 モルヌピラビルは、発症早期の軽症から中等症の患者が服用することで、ウイルスの増殖を抑えて重症化を防ぐ。1日2回、5日間服用する。重症化リスクの高い人を対象とする臨床試験(治験)では、入院・死亡するリスクを約30%下げる効果があった。

この記事は有料記事です。

残り225文字(全文499文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集