中西輝政氏「気持ちいい情報は危うい」 感情の世紀、どう生きる
毎日新聞
2021/12/29 06:00(最終更新 12/30 15:12)
有料記事
3437文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

デジタル時代を生きる私たちは今、氾濫する情報の荒海に暮らしている。無事に航行するために身につけたいのが、きちんと情報を取捨選択できるインテリジェンスの力だ。中でも私たちに身近なのが、誰もがアクセスできる公開情報に基づいた「オシント」(Open Source Intelligenceの略)だろう。毎日新聞は近く、その現状と行方を考える連載を掲載する。その水先案内人として、まずは国内外のインテリジェンスに詳しい中西輝政・京都大名誉教授(74)に話を聞いた。【聞き手・石川将来】
この記事は有料記事です。
残り3198文字(全文3437文字)