- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

広島への原爆投下直後に降った「黒い雨」被害を巡り、国と広島県・市が27日合意した被爆者認定指針の骨子案に長崎の「被爆体験者」は含まれなかった。「なぜ広島だけなのか。長崎も早く救済してほしい」。国の指定した被爆地域外で原爆に遭い「黒い雨や灰を浴びた」と証言する今井ツタヱさん(90)=長崎市=らきょうだい3人は憤り、失望感をにじませた。
長崎では国が当時の行政区域などを基に爆心地から南北にそれぞれ約12キロ、東西に同7キロを被爆地域として指定しており、3人のように指定地域外で原爆に遭った人たちを被爆者と区別して「被爆体験者」と呼んでいる。だが、1999年度に県や市が実施したアンケートでは、指定地域外でも多くの人が原爆投下後に黒い雨や灰が降ったと証言した。
この記事は有料記事です。
残り1008文字(全文1338文字)
時系列で見る
-
坪井直さんの「ツボイズム」を後世へ パンクバンドマンの反戦・反核
609日前 -
地獄絵図見ていなくてもいい 87歳、伝えたい「壊された日常」
614日前 -
ブラジル人が被爆者を描いた漫画で「死に神」がつぶやいたこと
615日前 -
長崎原爆の惨禍、ラップに乗せ 佐賀の音楽レーベルが楽曲制作
624日前 -
/310 記憶の風化にあらがう曲 /長崎
627日前 -
「広島と平和のために生きて」 父の遺志継ぐ娘、国内外で奔走
638日前 -
黒い雨救済、国の骨子案 市長、知事ら憤り 長崎含まず「被爆地を分断」 /長崎
638日前 -
核廃絶へ不屈の精神 人任せにしない「坪井直さん以上に訴える」
639日前 -
「同じ被爆地なのに」長崎対象外 黒い雨救済、最終局面まで綱引き
639日前深掘り -
「なぜ広島だけ」 長崎の「被爆体験者」に失望感 「黒い雨」救済拡大
639日前 -
「黒い雨」救済拡大、国と広島合意 22年春運用へ 長崎は協議継続
640日前 -
「救済から外れる人が出る」 「黒い雨」指針改定合意に批判も
640日前 -
手書きの被爆記録に流言 死の街・長崎で書き留めた少年の真意
640日前 -
被爆者団体「再考を」 県と広島市 「黒い雨」指針案受け入れ /広島
642日前 -
黒い雨救済拡大骨子案 広島県・市は受け入れ方針 「線引き」批判も
642日前 -
「黒い雨」被害救済 対象外の長崎「被爆地を分断する暴挙だ」
643日前 -
「黒い雨」被害救済拡大、長崎は対象外 国が指針改正案を提示
643日前 -
「黒い雨」救済対象に白内障手術歴 厚労省検討、週内にも改定案
646日前 -
「原爆の図」本格修復へ 丸木美術館で発送作業 東松山 /埼玉
650日前