芸術的スポーツ界への緊急提言(上)=町田樹 /16
毎日新聞
2022/1/3 07:00(最終更新 1/3 07:00)
有料記事
1098文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

連続テーマの趣旨
スポーツ界全体が東京オリンピックというビッグイベントに奔走した2021年が幕を閉じ、また新たな一年がはじまりのときを迎えた。ちょうど節目のタイミングということで、本連載では今月から新しく連続テーマに取り組んでいきたいと思う。というのも、フィギュアスケートや新体操をはじめとするアーティスティックスポーツ(以降「AS」と略記)の業界に対して、急ぎ提言しておいた方がいいと思われる事案があるからだ。1回では到底説明しきれないため、全3回にわけて連載する次第である。
さて、はじめに結論から述べることにしよう。私が本連載を通じて提言したいことは、「ASの各競技団体は、早急に演技の①デジタルアーカイブと②著作権集中管理システムを構築すべきだ」ということである。正直に言うと、この提言内容の実現は相当困難なことではある。しかし、…
この記事は有料記事です。
残り729文字(全文1098文字)
時系列で見る
-
三原舞依が5年ぶりの頂点へ抱く思い フィギュア4大陸選手権
426日前 -
かなだい、日本勢最高成績2位 悔しさに「びっくり」 4大陸選手権
426日前 -
三浦佳生がSP3位「脚がガクガクで緊張」 4大陸フィギュア
426日前 -
友野一希がSP2位「史上最高の自分へもっと」 4大陸フィギュア
426日前 -
キャシー・リードが語る「アイスダンス」 そして亡き弟への思い
427日前 -
村元・高橋組「観客の心をつかめるか」 フィギュア4大陸選手権
427日前 -
「かなだい」の新たな誓い 北京五輪落選からのリスタート
433日前 -
「僕の背中を押してくれた」 世界王者チェンが語る羽生結弦への思い
434日前 -
共鳴した2人の「絶対王者」 内村航平と羽生結弦が目指すもの
436日前 -
芸術的スポーツ界への緊急提言(上)=町田樹 /16
445日前 -
羽生結弦が94年ぶりのオリンピック3連覇へ フィギュア代表特集
447日前 -
かなだい、五輪代表ならず 高橋大輔「気持ちを切り替えて」
451日前 -
「五輪は発表会じゃない。勝たないと」羽生、3連覇に意欲
451日前 -
華麗な滑り、リンクを彩る 羽生ら北京五輪代表選手エキシビション
451日前 -
宇野昌磨「早く練習したい」 五輪の表彰台は「運」 フィギュア
451日前 -
住吉りをんら登場 フィギュア全日本選手権エキシビション始まる
451日前 -
羽生結弦「五輪は発表会じゃない」 代表決定から一夜、3連覇へ意欲
452日前 -
宇野昌磨とステファン・ランビエルコーチの歩み
452日前 -
羽生結弦の目指す4回転半ジャンプ 求められる回転、高さの両立とは
452日前