- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第101回全国高校ラグビー大会は3日、東大阪市花園ラグビー場で準々決勝があり、国学院栃木が長崎北陽台を17―7で降し、初めて準決勝に進出した。
22大会連続27回目の花園で、ついに壁を破った。初の4強入りを果たし、国学院栃木の吉岡監督は「(指揮する)34年間で最高の一日。栃木県のラグビーの歴史が変わった日だ」。感慨にしみじみと浸っていた。
激しい防御で活路を開いた。3―0で迎えた後半8分、SO伊藤龍の好タックルが決まり、長崎北陽台をターンオーバー。展開しながらじりじりと攻め、最後はラックから伊藤龍が抜け出してインゴールに飛び込んだ。2年生の伊藤龍は「我慢をして、丁寧に細かいところにこだわってやったのがトライにつながった」と喜ぶ。ようやく流れを引き寄せると、25分にもバックスが展開してWTB武藤がトライを決め、逃げ切った。
この記事は有料記事です。
残り322文字(全文688文字)
時系列で見る
-
「令和の高倉健」 京都成章・大島泰真の花園伝説 高校ラグビー
172日前 -
佐賀工、勝ち負けよりこだわった「原点」のモール 高校ラグビー
172日前 -
佐賀工の「切り札」 父の背中を追って次の舞台に 高校ラグビー
172日前 -
常に「真っ正面から」 ミスター常翔が貫いた誇り 高校ラグビー
172日前 -
東海大大阪仰星、鉄壁の結束防御で大阪対決圧倒 高校ラグビー
172日前 -
桐蔭学園、押してだめなら…キックで揺さぶる 全国高校ラグビー
172日前 -
惜敗の京都成章 強さの背景に主将の「クイズ大会」 高校ラグビー
172日前 -
花園に戻った観客たち 全国高校ラグビー 収容人数の半数上限
172日前動画あり -
長崎北陽台の「飛び級」U20代表候補が奮闘 全国高校ラグビー
172日前 -
「最高の一日、歴史変わった」国学院栃木4強 全国高校ラグビー
172日前 -
京都成章、流れるようなアタック 東福岡に肉薄 全国高校ラグビー
172日前 -
準決勝の組み合わせ決定 5日に激突 全国高校ラグビー
172日前 -
3連覇狙う桐蔭学園が4強 佐賀工を零封 全国高校ラグビー
172日前 -
王者・桐蔭学園、攻守で躍動 佐賀工降し4強 全国高校ラグビー
172日前 -
東福岡「我慢」実り4強 高校ラグビー 今季最多失点、笑顔なく
172日前 -
東海大大阪仰星が4大会ぶり4強 常翔学園を降す 高校ラグビー
172日前 -
東海大大阪仰星、快勝で4強 大阪勢対決に聖地沸く 高校ラグビー
172日前 -
国学院栃木が初の4強入り 長崎北陽台を降す 全国高校ラグビー
173日前 -
長崎北陽台は4強ならず 国学院栃木に惜敗 全国高校ラグビー
173日前