- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

千葉県成田市の成田山新勝寺で、成田空港勤務の全日本空輸のグループ社員がお守りやお札、守護矢などを初詣客に授ける奉仕員を務めている。新勝寺が依頼して業務委託契約を結び、1~5日に計43人が奉仕員を務める予定だ。
女性は白衣に緋袴(ひばかま)のみこの姿、男性ははんてんを着た。地上係員の山下美鈴さん(22)は「いつもと違う神聖な装…
この記事は有料記事です。
残り247文字(全文411文字)
千葉県成田市の成田山新勝寺で、成田空港勤務の全日本空輸のグループ社員がお守りやお札、守護矢などを初詣客に授ける奉仕員を務めている。新勝寺が依頼して業務委託契約を結び、1~5日に計43人が奉仕員を務める予定だ。
女性は白衣に緋袴(ひばかま)のみこの姿、男性ははんてんを着た。地上係員の山下美鈴さん(22)は「いつもと違う神聖な装…
残り247文字(全文411文字)