
戦後の第1次ベビーブーム期に生まれた団塊世代(1947~49年生まれ)が2022年、後期高齢者になり始める。戦後の日本社会を築き上げてきた団塊世代は、今の日本に何を残したのだろうか。この世代の一人である社会学者で認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長の上野千鶴子・東大名誉教授に聞いた。【聞き手・鈴木直】
この記事は有料記事です。
残り3708文字(全文3868文字)
戦後の第1次ベビーブーム期に生まれた団塊世代(1947~49年生まれ)が2022年、後期高齢者になり始める。戦後の日本社会を築き上げてきた団塊世代は、今の日本に何を残したのだろうか。この世代の一人である社会学者で認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長の上野千鶴子・東大名誉教授に聞いた。【聞き手・鈴木直】
残り3708文字(全文3868文字)