北朝鮮、飛翔体発射 EEZ外 弾道ミサイルか

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は5日午前8時10分(日本時間同)ごろ、北部慈江道(チャガンド)付近から日本海に向け、弾道ミサイルと推定される飛翔(ひしょう)体1発を発射した。日米韓軍事当局が詳しい分析を急いでいる。

 岸信夫防衛相は記者団に、通常の弾道軌道だとすれば飛行距離は約500キロで、落下地点は日本の排他的経済水域(EEZ)の外側と推定されると述べた。日本政府は首相官邸の危機管理センターに緊急参集チームを集めて対応に…

この記事は有料記事です。

残り324文字(全文539文字)

あわせて読みたい

ニュース特集