特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

新型コロナ 沖縄急拡大、623人感染 在沖米軍、先月から1001人

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 沖縄県は5日、新たに新型コロナウイルスの感染者623人を確認したと発表した。県内の1日当たりの新規感染者数が600人台になったのは、国の緊急事態宣言が発令されていた2021年8月28日以来。直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数は79・12人で、4日時点の東京都(5人)や大阪府(6人)を大きく上回る。21年夏の「第5波」では100人台から600人台になるまで15日かかったが、今回は1月3日の130人から2日で600人台に膨れ上がった。

 政府は7日にも沖縄県へのまん延防止措置適用を決定する。県は政府への要請案で期間を9日から今月末とし、飲食店に営業時間の短縮や一部の店での酒類提供自粛を要請することを検討している。まん延防止措置を巡って、政府は山口県と隣の広島県から要請があるとみており、専門家の意見も踏まえて適用の可否を検討する。

この記事は有料記事です。

残り313文字(全文685文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集