- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

共産党の志位和夫委員長は12日、自身のツイッターで岸田文雄首相の新型コロナウイルス対策について「第6波が来ると分かっていながら、3回目ワクチンも無症状者への検査拡大も、何もかもが遅れている」と批判した。
首相は11日に就任100日目を迎えたことについて新型コロナ対策などに「スピード感を持って対応し…
この記事は有料記事です。
残り164文字(全文314文字)
時系列で見る
-
沖縄、医療現場以外でも欠勤者増 学校、保育、介護…社会生活に影響
136日前 -
広島、まん延防止の適用対象拡大へ 知事「新規感染の割合高い」
136日前 -
全国で1万3244人の感染確認 東京では20~30代が5割占める
136日前 -
3回目接種 一般の人も間隔7カ月に 職域の開始時期も前倒し
136日前 -
急拡大のオミクロン株 英国は「共生」模索 日本はどうする
136日前深掘り -
吉村知事「隔離期間短縮を」 感染者急増で社会インフラに影響懸念
136日前 -
新型コロナの新規感染者、全国で1万人超える 4カ月ぶり
136日前 -
岸田首相「入学5~6月でも」 コロナ禍の入試機会確保へ
136日前 -
東京で新たに2198人感染 4カ月ぶり2000人超 新型コロナ
136日前 -
首相のコロナ対策「何もかも遅れている」 共産・志位氏ツイート
136日前 -
福岡で新たに408人感染 21年9月10日以来の400人超
136日前 -
沖縄のコロナ新規感染者1644人 3日ぶり1000人超え
136日前 -
広島知事、医師会に抗原検査活用やオンライン診療など要望
136日前 -
兵庫県は新たに512人感染 500人超は21年9月以来
136日前 -
大阪府1700人前後が新規感染か 1000人超は21年9月以来
136日前 -
米国の新規感染者、過去最多140万人 1日平均は前週の1.5倍
136日前 -
山形県で新たに42人感染 クラスター発生、前日10人から急増
136日前 -
広島の宿泊療養、施設使用率5割目前 自宅療養の体制強化急ぐ
136日前 -
長崎県警でクラスター 12人で会食、8人感染 高校バレー部でも
136日前