- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

独特の雰囲気がある古典音楽「雅楽」のコンサート「極楽浄土の管弦と舞楽」が16日、足利市朝倉町の市民プラザ文化ホールで開かれる。日本を代表する雅楽楽団「伶楽舎」の演奏や地元の子供たちによる舞楽「迦陵頻(かりょうびん)」、僧侶たちの声明などが披露される。
市制100周年記念事業のひとつで、「あしかが歌舞伎(舞楽)親子教室実行委員会」(高久保勲会長)が主催する。当初は国指定史跡「樺崎寺」の浄土庭園で昨秋に開催予定だったが、コロナ禍で延期し、会場も変更した。親子教室の子供たち…
この記事は有料記事です。
残り356文字(全文593文字)