- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

学校現場を知る教員OBらが現役の教職員の悩み相談に応じるボランティア団体「なら悩める教職員・相談の会」(奈良市)がこのほど、NPO法人に認証された。団体の名称も「教職員のふれあい広場・相談の会」に改め、「全ての教職員が健やかに教育活動できる社会づくりに貢献したい」と、決意を新たにしている。【姜弘修】
相談の会は2018年9月に設立。代表で元小学校教頭の浅田芳正さん(71)が、高校時代の恩師で元県教育長の故・西川彭(ちかし)さんから「悩みを抱える先生が相談できる民間組織を作らないか」と提案され、経験豊富な元教員や臨床心理士ら有志を集め、奈良市芝辻町4の近鉄新大宮駅近くのビルに事務所を構えた。
この記事は有料記事です。
残り562文字(全文861文字)