池上彰のこれ聞いていいですか?
民主主義を支えてこそ 今回のゲスト 台湾デジタル担当相 オードリー・タンさん(その1)
毎日新聞
2022/1/16 東京朝刊
有料記事
2241文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

<迫る>
ジャーナリストの池上彰さんが昨年末、台湾のデジタル担当相、唐鳳(オードリー・タン)さんとオンラインで対談した。話題は、新型コロナウイルス対策の秘訣(ひけつ)や若者の政治参加、さらに多様性のある社会を築く方法など多岐にわたった。
池上 早朝の対談になりましたが、眠くはないですか。
タン 私が眠そうに見えるとすれば、昨日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を済ませたからです。台湾にワクチンを贈っていただき、日本の国民と政府に感謝しています。私は2回目までは英アストラゼネカ社製のワクチン、3回目は台湾製のワクチン接種を受けました。台湾製の方が副反応は少ないはずです。
池上 世界中から取材依頼がありますね。
この記事は有料記事です。
残り1930文字(全文2241文字)