- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

上板町神宅の大山寺で16日、巨大な鏡餅を奉納する「力餅奉納」があった。例年は約100人の参加者が集まり、鏡餅を抱えて歩いた距離を競う大会が開かれるが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年に引き続き中止となった。
鏡餅を奉納したのは、20年に男性の部で14連覇を果たした鳴門市撫養町岡崎の…
この記事は有料記事です。
残り189文字(全文339文字)
上板町神宅の大山寺で16日、巨大な鏡餅を奉納する「力餅奉納」があった。例年は約100人の参加者が集まり、鏡餅を抱えて歩いた距離を競う大会が開かれるが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年に引き続き中止となった。
鏡餅を奉納したのは、20年に男性の部で14連覇を果たした鳴門市撫養町岡崎の…
残り189文字(全文339文字)